いーほろよいの技術ブログ

IT技術ブログになります。

Python

PythonのClassにチャレンジしてみよう

はじめに 今回からPythonのクラスをやります。 因みに、ここに書かれている事を理解するにはオブジェクト指向が理解できている事を前提としているのですが、Pythonでは完璧なオブジェクト指向のプログラミングは実現できません! それはドキュメントにも書い…

Pythonで関数を定義する その3

はじめに 前回の説明でモヤモヤはスッキリしましたでしょうか。 それとも、もっとモヤモヤしましたでしょうか。 あの説明が私の限界なので次に進めます。 e-horoyoi.hatenablog.com 今回は任意引数リストのお話です。 いくつかの言語を経験されている方でし…

Pythonで関数を定義する その2

はじめに 前回は簡単に関数定義について触れました。 今回も注意点なのですが、ドキュメントに書かれていた注意点で意味が『イマイチ分かり難いかな?』と思った点を書いていきたいと思います。 ※あくまで個人的に分かり難いと思った箇所です。 イマイチ分か…

Pythonで関数を定義する その1

はじめに 余程小さいプログラムで無い限り関数を定義する事を避けて通れないと思います。 本日はその関数の定義について書いてみたいと思います。 ↓公式ドキュメントなので合わせてご確認ください。 4. その他の制御フローツール — Python 3.6.1 ドキュメン…

Pythonのおしゃれな制御文

はじめに だいぶハードルを上げてますが、実は大した記事になりません。 本日は制御文のサンプルをGitHubにアップをした、ご連絡とif文とfor文に慣れてきたらよくやる書き方のご紹介です。 下記におしゃれな書き方以外のif文、for文もアップしてあります。 g…

これからPythonの学習を始める上で

はじめに データ分析に興味があってPythonを始めるきっかけになりました。 どんなモジュールが存在するのか、用途とドキュメントの場所を簡単にまとめました。 モジュールの種類 Beautiful Soup 用途:スクレイピング Beautiful Soup Documentation — Beauti…

Pythonの復習

はじめに 直近でPython3をやっていたのですが、年齢の影響か記憶が抜け落ちている箇所があるので復習します。 今回は基本中の基本である"変数"です。 とりあえず、何はともあれGitHubにサンプルプログラムをアップしたので、興味あるかたはご参照ください。…

python始めました

はじめに 『おい、Ruby on Railsはどうした?』と言う声が聞こえてきそうですが、Pythonを始めるという節操が無い事をお許しください。 ...Pythonのお仕事ほしいのです。 Railsは世の中の流れに遅れないようにお勉強しているのです。 以前、Pythonの環境構築…

virtualenvをインストールしようと思ったらpyenv-virtualenvになった

間が空いてしました。 色々と忙しくて...(言い訳です。) ↓前回、pyenvをインストールした話の続きです。 e-horoyoi.hatenablog.com virtualenvをインストールしようと思ったらpyenv-virtualenvというプラグインがあるようなので、大人しくそれをインストー…

pyenvをインストールしてみた

前々回?にrbenvをインストールしたと思います。 e-horoyoi.hatenablog.com 今回はpyenvをインストールしてみます。 はじめに 今回は事前インストールするものはありませんでした。 強いていうなら、pyenvを提供してくださっているGitHubのドキュメント(rea…